「こころ・からだ」の記事一覧(2 / 9ページ目)

スポーツをしている・バイクを運転する・パソコンやデスクにへばり付いている、疲労を溜めている女性へ【近日新メニューをご案内します】

お知らせ スポーツ・運動

お出かけが気持ちのいい季節になってきましたね。 みなさんはいかがお過ごしですか? 鶴見緑地の新緑🌲写真 8月にコースメニューをリニューアル予定です fu*franふふらんのアロマケアメニューは、こだわりをもって 全身のア […]

この時期ぐんぐんと草花が育ちます!広場の雑草むしりに励みました。

スポーツ・運動 ホスピス・緩和ケア こども・子育て 日々

現在、ホスピスや緩和ケア病棟でのアロマトリートメントのボランティアはおこなって おりませんが、ご縁あってこどもホスピスへ、チャリティイベントのお手伝いやハウスキープに 月に1度程度ではありますが、こちらのかわいらしいハウ […]

アスリートはもちろん「生涯スポーツ」趣味のスポーツでの心身のケアも怠らないでくださいね

スポーツ・運動 こころ・からだ

アスリートではないけれど、スポーツ・運動と体力作りに打ち込んでいる方は たくさんいらっしゃると思います。 アスリートでなくっても、心身のケアはとても必要だと感じます。 ママさんバレーを初め、テニス、マラソン、バスケット、 […]

体調不良の原因、幼少期からの親の言葉での苦しみ

カウンセリング こころ・からだ 女性の暮らし こども・子育て

体や心の不調、そういえば幼少期の頃から続いている。 成人になり社会人になり、仕事をがんばるけれど、仕事や恋愛などで 壁にぶち当たった時、乗り越えられず、不調が増していく。 この不調はどこからやってきたのでしょう。 もちろ […]

自分で自分を癒やせるように

こころ・からだ 日々

自分を追いつめて、自分をいじめている人がいます。 がんばりやさんは、もっと、もっと、と高い理想を掲げて 寝る間を惜しんで努力しようとしています。 自分をいじめていると気づいていない人もいます。 高い理想に向けて、今しなく […]

こんなにいいお天気なのに…

こころ・からだ 日々

そろそろ、春が近づいて来ていますね。 寒い冬から、少しづつ温かくなればいのだけど 自然はそんなに私たちの思いどおりにはいきません。 温かくなってきて、調子が良くなってくる方 温かくなることによって心身がついていかず 不調 […]

ページの先頭へ