ご新規のご相談を始めました(2021年1月16日)
『香りのタッチセラピーをお届けします』
ご自宅や介護施設、病院、子育て支援施設などへ伺いし、アロマトリートメントをいたします。
お体の状態を考慮し、アロマトリートメントを中心としたケアを行います。
【対象となる方】
介護や看護が必要な方(要介護者や外出が困難な方など)
介護や育児で外出が困難な方(要介護者のご家族や介護者、育児中のお母さんなど)
(※実費のサービスです。健康保険や介護保険は適用されません。)
介護・医療・子育て支援施設職員さまへ
こちらもご覧ください >> 訪問ハンドマッサージのご案内
ケアルームやサロンへ出向くことが困難な方
介護や育児で家をあけることの難しい方へ
ご自宅や施設や病院へ訪問し、アロマトリートメントをおこなっています。
療養中の方、体が不自由な方、そのご家族、小さなお子さんを子育て中のお母さんに、心と体をゆるめる時間を少しでもつくっていただき、心身健やかな状態で毎日を過ごしてもらえるよう、訪問というかたちでトリートメントに伺います。
………………………………………………………………
アロマトリートメントに期待できること
【介護を受けている方、要介護者へのメリット】
|
【介護をしている方、介護者へのメリット】
|
訪問アロマセラピー料金: 7,000円 (訪問時間: 1時間)
●ご注意とお願い●
ご予約の前に・・・
感染症をお持ちの方、発熱中や当日ワクチン接種後など受けていただけないことがございますのでご注意ください。 ヘルパーさんをご利用の方は、時間調整などケアマネージャーさんとご相談させていただくことも可能です。施術前のご相談等は、気軽にお問い合わせくださいませ。
|
ケアの進め方
ご予約いただき日程が確定しましたら、セラピストが訪問場所までうかがいます。
↓
初回のみカルテにご記入いただきます。
心身の状態などお聞きし、オイルを決めたり準備をします。
↓
アロマトリートメントを行います。リラックスした体勢でおくつろぎくださいませ。
↓
施術後は水分補給をしていただき、当日はゆっくりお過ごしください。
………………………………………………………………
●ご用意いただくもの
バスタオル、フェイスタオル
タオルをお持ちいたしますが、足りなくなることがございますので
バスタオル、フェイスタオルを用意いただくと助かります。
静かにゆっくりできるお部屋
お布団の上、ベッドの上、ソファの上、椅子や車椅子に座っていただき
施術を受けていただきますが、できるかぎりリラックスできるお部屋
体勢でご準備ください。
お飲物
白湯やノンカフェイン飲料
施術前後は、水分補給をお願いしていますのでご準備ください。
*セラピストへのお茶やお菓子はご遠慮しています
………………………………………………………………
●施術部位の組み合わせ例
お体の状態にもよりますが、30分のトリートメントで可能な施術部位
仰向けの姿勢で受ける
例① 上半身のみ・・・ デコルテ+腕+お腹
例② 下半身と上半身・・・ 脚前面+デコルテ
例③ 下半身と上半身・・・ 脚前面+腕+お腹
うつ伏の姿勢で受ける
例④ 下半身と上半身・・・ 脚後面+背中
うつ伏せと仰向けの体勢で受ける
例⑤ 上半身のみ・・・ 背中+腕
例⑥ 下半身のみ・・・ 脚後面+脚前面
お顔や頭も組み合わせ可能です。
上記以外にも、可能な限りでご要望をお聞きいたします。ご相談ください。
訪問地域・別途料金について
●訪問・出張サービス地域
守口市、大阪市城東区、鶴見区、都島区、旭区
その他の地域はご相談ください。地域によって別途交通費を頂戴しています。
(自転車・バイク・公共交通機関などでお伺いします。駐車スペースを指示いただけると助かります)
………………………………………………………………
●割引制度● 割引特典の併用はできませんのでご注意ください
*お誕生日割引
*予約カード割引
*お2人以上の施術割引
*介護施設訪問割引
………………………………………………………………
初めての方はこちらもご参考下さい
初めてのかたへ
お問い合わせ・ご相談はこちら