とつぜんですが、あなたには 安心できる場所はありますか? 自分の家 安心できますか? もし、自分の家なのに、心安まらないのなら 探してみませんか? 家ではないどこか。どこでもいいのです。 カフェや喫茶店 お寺や神社 公園 […]
「こども・子育て」の記事一覧
TSURUMIこどもホスピス(TCH)を一緒にご支援しませんか?
2127PV
微力ながら、私も開設当時からボランティアでご支援を続けている 大阪市鶴見区にある、 TSURUMIこどもホスピス(TCH) http://www.childrenshospice.jp 日々の運営には、みなさまのサポート […]
訪問アロマセラピーのご案内
2257PV
ずっとブログを訪問下さってるのに、新しい記事がない…と残念な 気分にさせてしまい申し訳ないです。。 そして、あれ?記事が増えている!と気づいた方へ…すみません。 以前下書きのまま更新していなかった記事を数々更新しています […]
慌てず、焦らず、落ち込まず
3276PV
お子さんと接する時やお年寄りと接する時は テキパキした時間のカウントの取り方で接すると 相手はとてもしんどく感じていると思います。 ぐずぐずしてないで早くしなさい! そんなこと今しなくていいから早くこれをして! …なんて […]
こどもホスピスのハウス内覧会
1080PV
こどもホスピスのハウス内覧会がありお手伝いに行ってきました。 私が「子どものホスピス」を知ったのは6年ほど前、 緩和ケア病棟でアロマセラピーのボランティアをしている頃に、色々な講座でご一緒させて いただいた先輩アロマセラ […]
チャリティコンサート♪
3400PV
大阪市の姉妹都市メルボルン市から、お医者さんたちのオーケストラ 「コーパス・メディコーラム」Corpus Medicorum が来阪し チャリティコンサートが開催されました。 『オーストラリアのお医者さんによるオーケスト […]
ゆるゆるしっとりオイル
3592PV
子育てまっただ中のお母さんたちに からだもこころもゆるゆるしてもらいたくって しっとりオイルを用意しました。 『花畑リラックスブレンド』と 『森林浴リフレッシュブレンド』の2種類。 気に入ってもらえるかなぁ。ゆるゆるにな […]
今日もばったりの出会いがありました。
3234PV
子育て支援の研修がありました。100名程いらっしゃったでしょうか。 ここでも、懐かしい(といっても1年弱ぶり?)方にばったりお会いしました。 まさかここでお会いできるなんて!思ってもよらなかった方だったので 驚きと嬉しさ […]
ライフスキル教育ワーク体験
3225PV
ライフスキルとは、WHO(世界保険機関)が提唱したもので ライフ(Life:生活)と、スキル(Skills:技術)の二つの合成語です。 「ライフスキル」は、セルフ-エスティームが基盤になります。 セルフ-エスティームとは […]
アドベンチャーカウンセリング
3369PV
アドベンチャーカウンセリングを初めて体験しました。 こどもたちの現場でできるようなプログラムでした。 頭の柔軟さがなくなってしまった大人にも、とっても合う 楽しめるものだと思います。 発想の転換や、日常の人と人との円滑な […]
幼稚園でお母さんたちとタッチセラピー
1586PV
園庭には芝生が一面に敷かれ園児がのびのび。 亀やウサギやインコもいてて、とっても明るい幼稚園でした。 講師のお話の後、園児のお母さんにタッチセラピーの体験をしてもらいました。 なにかわかならなかったしんどさに、毎日の育児 […]
助産師さんのセミナー
3387PV
とっても柔らかく優しくお話される先生。 こんな先生と一緒にお産ができるとすてきだろうなぁ。 母と子の絆について改めて考える日となりました。