空が気持ちいい。 ちょっと太陽の光があって、空の色もあって、雲もある。 グレーの空も方角によってはあるけれど、気持ちいい空の景色。 風は冷たい。冬だな。だけど春も感じる。 そうそう新春。年が明けて、新しい春という感じ。 […]
「心身のケア・心身の健康」の記事一覧(7 / 8ページ目)
チャリティーイベントのお知らせ
第8回摂食障害フェスティバル11月16日(日)の開催に先立ち、 「日本摂食障害ネットワーク」チャリティーイベントが開催されます。 手作り感のあるほのぼの 可愛らしいちらしが届きました(* v v) 【身体の中からキレイに […]
布団の中で考えてたこと
数日の寝たきりでとても淋しかったり不便な思いをするのだから いつも訪問させていただく病室の患者さんは、もっともっとつらい思いをしているのだろう。 いろんなこと、なかでも悪いこと、考えるなと言われても、ベッドの上で毎日を過 […]
肉離れの治療【応急処置「RICE」という方法】
重度の肉離れをして、1週間前に歩けなかった方が 部活で息子さんがよく怪我をする時に通ってらっしゃる整骨院へ 通い、治療とリハビリで、すぐに歩くことができていました。 重度ということで、筋に部分断裂が二ヵ所あるようでした。 […]
ホホバオイルが出てこない
奈良でのアロマセラピートリートメントの日でした。 ホホバオイルがなかったようなので、一緒に伺うセラピストが新しいホホバオイルを 持って来てくれたのですが、さぁ、オイルの用意をしようと、ポンプを引き上げ押しても しゅぽんし […]
嬉しい言葉
ある方と別れ際に「あなたの治療が受けたいわ。」と言われました。 「もちろん!是非、機会があればさせて下さい。」と答えると とってもニッコニコなお顔をされ「ほんとにぃ?」と言い去って行かれました。 厳密にいうと、アロマセラ […]
初めて訪れた病棟で
現在二つの病院の緩和ケア病棟で、アロマセラピートリートメントのボランティアを させていただいていているのですが、先週訪れた病棟は、初めての病院でした。 同じ緩和ケア病棟といっても、病院によってそれぞれ雰囲気が違います。 […]
からだは欲しい香りを選んでいる
先日の緩和ケア病棟でのアロマセラピーで、肺がんを患っている患者さまを担当しました。 本日ここへ入院したばかりの70歳代の男性です。 アロマセラピーはきっと初めて、どんな状態なのだろう… そんな情報を得て、病室へ伺いました […]
緩和ケア研究会
大阪市の4病院合同の「緩和ケア研究会」に参加させていただきました。 参加者100名を越える大きなセミナーでした。 一般演題で、緩和ケア病棟の現状などのお話を聴き、その後、卒業したアロマの学校の先生による特別講演が行われま […]
チャリティーイベントのご案内
すてきなちらしが届いています! 11月10日(土)に関西医科大学(1号館2階 第一講堂)で行われる 「日本摂食障害ネットワーク」第7回摂食障害フェスティバル チャリティーイベントのご案内です。 【ホリスティック・ビューテ […]