コッキンコッキンな体のセルフケアに オイルマッサージを。 肩甲骨周辺の手が届かないところが残念な感じです。 一番したいとこなのにね(T^T) ローズマリーとサイプレスを ホホバオイル&セントジョーンズワートオイルにブレン […]
「アロマセラピー・香り」の記事一覧(4 / 4ページ目)
ホホバオイルが出てこない
奈良でのアロマセラピートリートメントの日でした。 ホホバオイルがなかったようなので、一緒に伺うセラピストが新しいホホバオイルを 持って来てくれたのですが、さぁ、オイルの用意をしようと、ポンプを引き上げ押しても しゅぽんし […]
ローズマリーとバニラとクラリセージとイランイランと・・・
マッサージにぽわんぽわんです。 こないだしてもらったとこやのに、今日もマッサージされに、電車に揺られ遠足気分の旅でした。 こないだの次の日は耐寒な日やったので、しょうがないです。 これで今年のアロママッサージ揉まれ納め。 […]
自分で香りを選んで。
マッサージ師の先生に、アロマトリートメントしてもらいました。 久しぶりにちゃんと全身を受けたように思います。 香り、本当は選んでもらうのが好きなんだけど、自分で選ぶシステムでした(笑) システムというか、セラピストだし好 […]
珈琲の香り
どんなけぶりか思い出せもしないけれど、久々の友達と会い ちょっとした用事があったので、深夜ドライブとなりました。 用事を済ませて帰り道、とある高速サービスエリアで 珍しい珈琲の自動販売機を発見。 珈琲の豆をちゃんと挽いて […]
目新しい精油がたくさん
精油・キャリアオイルを世界各地から輸入販売されている フィトアロマ研究所の小島先生講師のセミナーに参加してきました。 セミナー内でいろいろな聞いたことのない、嗅いだことのない精油を 数々試香させていただきました。 抜けて […]
木の香りが好き
セラピスト仲間に夏の終わりにもらったバスミルク。 いつもありがとう(^-^) ローズっぽい香りのと、森林っぽい香りのと嗅がせてもらって こっちを選択。 森林系のしーんとした香り。 少し寒くなった日にやっと登場したのですが […]
フルーツの香り
「アロマセラピーいいですよねー。あれなんだったかなぁ、あの香り。 シャンプーいただいたんですけど ラズベリーの香り だったかな? 好きなんです。」 私もラズベリーの香り、好きです。 しかし精油でラズベリーは・・・私、知ら […]
朝の香りはきんもくせい
朝目を覚まし、ベランダのドアを開けると、しんみり冷たい風にきんもくせいの香りが乗っかり 部屋を満たしてくれました。いつのまにやら早朝は冷たい風。 きんもくせいの香りを嗅ぐと、どんなことが思い浮かびますか? 私の頭にいつも […]
緩和ケア研究会
大阪市の4病院合同の「緩和ケア研究会」に参加させていただきました。 参加者100名を越える大きなセミナーでした。 一般演題で、緩和ケア病棟の現状などのお話を聴き、その後、卒業したアロマの学校の先生による特別講演が行われま […]
チャリティーイベントのご案内
すてきなちらしが届いています! 11月10日(土)に関西医科大学(1号館2階 第一講堂)で行われる 「日本摂食障害ネットワーク」第7回摂食障害フェスティバル チャリティーイベントのご案内です。 【ホリスティック・ビューテ […]