とってもご無沙汰をしていてお会いしたかった先輩セラピストさんに トリートメントしていただきました。 自分の体のことで気になっていたことが確かめられてすっきりしました。 自分の体を人にみてもらうと、いろんなことがわかってき […]
アロマトリートメントを受けてきました
2662PV
2662PV
とってもご無沙汰をしていてお会いしたかった先輩セラピストさんに トリートメントしていただきました。 自分の体のことで気になっていたことが確かめられてすっきりしました。 自分の体を人にみてもらうと、いろんなことがわかってき […]
2535PV
ここのところ、ボディソープを切らしているものの いつものを売ってるお店へはなかなか行けず、洗面所の引き出しにたまっていた 固形石鹸をひとつひとつ使っていくうちに、貯蓄固形石鹸がなくなってしまった まぁいいのですが。 いた […]
2597PV
患者さんのお見送りをしました。 ちょうどクリニックへ着くと、ナースがあまり見当たらず いつものようにロッカーで着替えをし、廊下を歩いていると、スタッフの方に 患者さんがなくなられたと聞かされました。 慌ただしく私も上着を […]
2488PV
空が気持ちいい。 ちょっと太陽の光があって、空の色もあって、雲もある。 グレーの空も方角によってはあるけれど、気持ちいい空の景色。 風は冷たい。冬だな。だけど春も感じる。 そうそう新春。年が明けて、新しい春という感じ。 […]
2588PV
お歳暮にまぎれていい香りが届きました。 だいぶ悩んだ末 この香りやっぱり嗅いでみたい〜、と注文した「aromamora」が届きました。 12月のこの時期にふさわしい香り、冬に似合う香りです。 なんだか、なつかしい気持 […]
2571PV
肩・首・背中のコリがひどくって、疲れて、眠たくて でもお風呂につかりたくって。 ただ浸かるのを想像すると、しんどく… ふわふわと部屋を歩いてふと目に入った、あめちゃん。 前にもらった、ニッキの手作り飴が おいしそうにたた […]
2534PV
美容クリーム作りの仕上げです。 ムースのようなまろやかなクリームが出来上がりました。 ローズのフローラルウォーターのほのかな甘い香りが お部屋にふんわり広がります。 イギリス在住の日本人のハーバリストが先生で 料理教室の […]
1392PV
エジプト・ギリシャを旅行されたバド仲間からおみやげをいただきました。 かわいいパッケージのオリーブ石けん! 床に並べて「どれにしよう〜〜♪」と、中身はたぶん同じなのに パッケージを楽しみ、あれこれいいながら選ばせてもらい […]
4064PV
11月と12月に行うアロマセラピー手作り教室のお知らせです。 今回はエアフレッシュナー作りの日と、ハンドクリーム作りの日があります。 ご興味のある方は↓aroma craftのブログに詳しい内容をお知らせしていますので […]
3328PV
第8回摂食障害フェスティバル11月16日(日)の開催に先立ち、 「日本摂食障害ネットワーク」チャリティーイベントが開催されます。 手作り感のあるほのぼの 可愛らしいちらしが届きました(* v v) 【身体の中からキレイに […]
2651PV
とてもいい香りになりました。 トリートメントのブレンド精油は メリッサ ローズウッド フランキンセンス フェイシャル フローラルウォーターは、ローズ クレイパック、グリーンクレイの土の香りも、心落ち着く大切なアイテム。 […]
1539PV
アロマセラピー手作り教室のサンプルを作っていました。 こねこね、石けん作りです。 おはぎのような石けんが3つ出来上がりました! よもぎのようなみどりいろ きなこのようなきいろ 桃の花のようなももいろ 香りもそれぞれ違いま […]
2588PV
あんまりにも足が熱をもってじんじんするもんだから とろ〜りクレイパックをしました。 グリーンクレイ、グリーンイライトを。 ひゃっこくって、ぐんぐんいらないものを吸ってくれる感じです。 パックというか、湿布というか… 土の […]
2697PV
先月風邪で参加できなかった、マッサージ勉強会の補講でした。 (勉強会の補講って変な言い方でしょうか?) 毎回、自分にとってタイムリーな、ちょうど聞きたかった、教えてもらいたかった、 疑問に思っていたことが内容に出てきて、 […]
2514PV
数日の寝たきりでとても淋しかったり不便な思いをするのだから いつも訪問させていただく病室の患者さんは、もっともっとつらい思いをしているのだろう。 いろんなこと、なかでも悪いこと、考えるなと言われても、ベッドの上で毎日を過 […]