こどもホスピスのハウス内覧会がありお手伝いに行ってきました。 私が「子どものホスピス」を知ったのは6年ほど前、 緩和ケア病棟でアロマセラピーのボランティアをしている頃に、色々な講座でご一緒させて いただいた先輩アロマセラ […]
「心身のケア・心身の健康」の記事一覧(4 / 7ページ目)
チャリティコンサート♪
大阪市の姉妹都市メルボルン市から、お医者さんたちのオーケストラ 「コーパス・メディコーラム」Corpus Medicorum が来阪し チャリティコンサートが開催されました。 『オーストラリアのお医者さんによるオーケスト […]
ハンドマッサージの日
ハンドマッサージの日 たくさんのかたに受けていただいて いろんなお話を聴かせてもらったり お話させてもらったりしました。 本当にいろいろな病気があるものです。 病名を知っていても、詳しくは知らなかったり 病名すら聞いたこ […]
なにがストレスになっているのか…
病気や症状で悩むかたで、これが原因なんです、と わかっている人もいらっしゃれば、 お医者さまに「ストレスが原因ですね」といわれるも ストレスといっても…?いまはそんなストレスって感じることが思い当たらない… なにがわたし […]
日が長くなりました
ホスピス緩和ケア病棟でのアロマへ、電車に揺られ、駅からてくてく。 すっかり春の気配を感じる 空、光、温度、風、匂い。 この道を通るのも、そろそろ5年になるのでしょうか。 辺りはまったく変わらず、のどかな雰囲気で心がなごみ […]
こんにちは。冬も本番ですね。
暦の上では立春を過ぎ春の始まりではありますが、寒さ厳しい毎日 みなさんお元気にされていますでしょうか。風邪などひかれていませんか? 昨年は、子育て支援の活動はほぼお休みをし、ホスピスでの活動を続けながら、 不妊治療の患者 […]
アロマさん来れました
アロマさん。病院や介護施設などでアロマケアをする人は たいていこんなふうに呼ばれているのでは? ホスピスでのアロマ、風邪でだいぶとお休みしましたが やっと来れました。 とっても喜んで下さる初めましての患者さまや、ずっと来 […]
アロマオイルお届け
お手伝いする予定だった、タッチカウンセリング講座でしたが ケアルームの業務やホスピス活動のいろいろで、無理だー もう時間がめいっぱいで、家事も進まずです 申し訳ない気持ちで、アロマのオイルだけは届けなければと 昨年の講座 […]