アロマの友人と、いつからか定例になった月に一度の勉強会でした。 アロマを学んだ学校が違うので、お互いの習得しているトリートメント技術について 話したり実践したり。香りのブレンドについても語り合い、実践し。 お互い、それぞ […]
「日々」の記事一覧(7 / 8ページ目)
石けんを作る
ここのところ、ボディソープを切らしているものの いつものを売ってるお店へはなかなか行けず、洗面所の引き出しにたまっていた 固形石鹸をひとつひとつ使っていくうちに、貯蓄固形石鹸がなくなってしまった まぁいいのですが。 いた […]
エジプト旅行のおみやげ、オリーブ石けん
エジプト・ギリシャを旅行されたバド仲間からおみやげをいただきました。 かわいいパッケージのオリーブ石けん! 床に並べて「どれにしよう〜〜♪」と、中身はたぶん同じなのに パッケージを楽しみ、あれこれいいながら選ばせてもらい […]
アロマクラフト
アロマセラピー手作り教室のサンプルを作っていました。 こねこね、石けん作りです。 おはぎのような石けんが3つ出来上がりました! よもぎのようなみどりいろ きなこのようなきいろ 桃の花のようなももいろ 香りもそれぞれ違いま […]
緑のクレイパック
あんまりにも足が熱をもってじんじんするもんだから とろ〜りクレイパックをしました。 グリーンクレイ、グリーンイライトを。 ひゃっこくって、ぐんぐんいらないものを吸ってくれる感じです。 パックというか、湿布というか… 土の […]
アロマトリートメント勉強会
先月風邪で参加できなかった、マッサージ勉強会の補講でした。 (勉強会の補講って変な言い方でしょうか?) 毎回、自分にとってタイムリーな、ちょうど聞きたかった、教えてもらいたかった、 疑問に思っていたことが内容に出てきて、 […]
メールもたまにきます
父から、 携帯メールも短いのが、たま〜〜にくるようになりました。 「少し寒いくらいの季節になりました。風邪を引かないように注意しよう。」 あなたのほうが心配です・・・ 「クリスマスは楽しかったですか?それからこの前きたと […]
バレンタインは豚まん
新聞に載ってた豚まん予約販売記事。 バレンタインのハートぶたまん。 これ、昔、父に買ったことがあります! かれこれ16年前( ̄□ ̄;) 別に父が甘いもの嫌いではなかったのだけど。 豚まん好きの私。 学生時代の卒業制作の真 […]
免許更新であの自販機が!
運転免許証の更新へ、門真までバイクで行ってきました。 バイク寒いわ。 そして門真の試験場で、以前ここにも書いた珈琲の自販機を発見してしまいました! 以前書いた 珈琲自動販売機の話「珈琲の香り」はこちら 免許更新などで門真 […]
無事、初めての試合を終えました
どきどきわくわく試合当日。 朝早くから会場に人がぞくぞくとやってきます。 小学校低学年にも満たなそうなちっちゃな子から、60代後半くらいまで様々。 それぞれストレッチや練習を始め、体を温めました。 当初5試合する予定で臨 […]
大寒のなか、歩いて歩いて頭を整理
いろんなことを整理したくって、ある方にお会いしに芦屋まで出かけ、 ハーブティも仕入れてきました。どれもおいしそうで、体に良さげ♪ 帰りは大阪市内オフィス街で用事を済ませ、本町-京橋間を歩く。 地下鉄5,6駅分は歩き過ぎ。 […]
クリスマスカードが届きました
クリスマスイブ、クリスマス楽しくお過ごしでしたか? うちは毎年家でのんびり夜ごはんです。 チキンレッグを照り照り焼き焼き、がっつり頬張ります。 プレゼント交換はしてないけれど、、 やってみるもの楽しそうですね(´▽`) […]
冬季のバイク用に購入。
防風パンツを購入しました。 通常スタイルの上に履きます。 やっとやっと念願のパンツを買えてうきうきです。 これで冬のバイク移動も、ちょっとはましになるハズ。 京都へ神戸へ奈良へ んんんやっぱり寒過ぎる!!大阪だけにしとこ […]