ホスピス緩和ケア病棟でのアロマへ、電車に揺られ、駅からてくてく。 すっかり春の気配を感じる 空、光、温度、風、匂い。 この道を通るのも、そろそろ5年になるのでしょうか。 辺りはまったく変わらず、のどかな雰囲気で心がなごみ […]
日が長くなりました
3268PV
3268PV
ホスピス緩和ケア病棟でのアロマへ、電車に揺られ、駅からてくてく。 すっかり春の気配を感じる 空、光、温度、風、匂い。 この道を通るのも、そろそろ5年になるのでしょうか。 辺りはまったく変わらず、のどかな雰囲気で心がなごみ […]
2012PV
ここ最近ふわふわして、自分の体がしっくりしていなかったのですが 同僚に、コンサルテーションを初め、下肢・上肢の後面をアロマケアしてもらいました。 そして次の日感じたこと 歩行がスムーズになりました。 キッチンでの洗い物の […]
1044PV
京阪の宇治線から見える山の上は、霧かかっていました。 風邪をこじらせてなかなか行けなかった、がん患者さんへのアロマセラピーに 久しぶりにホスピスを訪れました。 個人で開いているケアルームとは別に、不妊治療クリニック併設の […]
3358PV
寒そう〜な外ですが、そうでもなかったです 電車内も、いつもより人が多く、多少賑やかで暖かいです。 ホスピスはお正月で、お家へ帰られる患者さんでひっそりしてるかしらと 思いましたが、こちらもそうでもなかったです。 アロマ希 […]
3219PV
女性の患者さん、アロマセラピーのトリートメントをされるのは 生まれて初めてで、元々のがんから骨転移がみつかり、もうだめだと 言われてしまった、と話されました。 肩、背中、腰を甘い香りのオイルで満たしていくと 「これはいい […]
1844PV
これだわ!これいい。 良いかもしれません、父のリハビリに。すすめてみよう。 退院したらゆっくりゆっくり。母も興味もってくれないかな。 無理かな… 車いすがいいかな… いやすすめてみよう。杖ではなくって、ノルディックウォー […]
2487PV
以前アロマトリートメントさせていただいた患者さんのご家族である奥さん、 今回行けなかった期間があり、3週間ぶりに伺うと、いらっしゃらなくって とても残念なのと、悪かったなぁ、という思いで少し気持ちが下がりました。 ぱっと […]
3391PV
タッチって良いんですよね!と療養中の患者さんに付き添われているご家族に 尋ねられ、困ってしまったことがありました。 もちろん良いものです。 ですが、触れ方、擦り方、リズムが違うと、別のものになってしまいます。 強制は、全 […]
3417PV
入院中の父の病棟へ出向き、足のマッサージをしました。 ティートリーを気に入ったみたいだけど、中身が空のを持ってきてしまい こっちでいい?とユーカリですることにしました。 いつも受けてくださる患者さんの反応と似ていて なん […]
2595PV
患者さんのお見送りをしました。 ちょうどクリニックへ着くと、ナースがあまり見当たらず いつものようにロッカーで着替えをし、廊下を歩いていると、スタッフの方に 患者さんがなくなられたと聞かされました。 慌ただしく私も上着を […]
2486PV
空が気持ちいい。 ちょっと太陽の光があって、空の色もあって、雲もある。 グレーの空も方角によってはあるけれど、気持ちいい空の景色。 風は冷たい。冬だな。だけど春も感じる。 そうそう新春。年が明けて、新しい春という感じ。 […]
2510PV
数日の寝たきりでとても淋しかったり不便な思いをするのだから いつも訪問させていただく病室の患者さんは、もっともっとつらい思いをしているのだろう。 いろんなこと、なかでも悪いこと、考えるなと言われても、ベッドの上で毎日を過 […]
2521PV
ある方と別れ際に「あなたの治療が受けたいわ。」と言われました。 「もちろん!是非、機会があればさせて下さい。」と答えると とってもニッコニコなお顔をされ「ほんとにぃ?」と言い去って行かれました。 厳密にいうと、アロマセラ […]
2640PV
現在二つの病院の緩和ケア病棟で、アロマセラピートリートメントのボランティアを させていただいていているのですが、先週訪れた病棟は、初めての病院でした。 同じ緩和ケア病棟といっても、病院によってそれぞれ雰囲気が違います。 […]
2250PV
先日の緩和ケア病棟でのアロマセラピーで、肺がんを患っている患者さまを担当しました。 本日ここへ入院したばかりの70歳代の男性です。 アロマセラピーはきっと初めて、どんな状態なのだろう… そんな情報を得て、病室へ伺いました […]