新しくホームページを作成しています。 古き良きものや、伝統を重んじるのは大切なことです。 しかし時代の流れ、社会に乗っかることも大事です。 古き良きものを大切にしながら、新しいものを 柔軟に取り入れたいですね。 というわ […]
新しくホームページを作成しています。
2389PV
2389PV
新しくホームページを作成しています。 古き良きものや、伝統を重んじるのは大切なことです。 しかし時代の流れ、社会に乗っかることも大事です。 古き良きものを大切にしながら、新しいものを 柔軟に取り入れたいですね。 というわ […]
1377PV
茶道、華道、書道、香道。 どれひとつ、わたしにはかけ離れている道。 香道は少しかすっているでしょうか…恐れ多いので、否定しておきます。 道(どう)の類いは、興味があるものの なかなか近づけないです。 友人が書道をしている […]
3541PV
ブログでは書いたことがありませんでしたが、いい大人に なってからバドミントンを始めました。 学生の頃は体育の授業や、部活でほどよく体を動かす生活を していたのに、社会人になると、体全体を動かすことは ほとんどありません。 […]
1035PV
ケアルームはお休みで、アロマ教室の日でした。 帰り道、教習所の横を通り 教習中の車やバイクがのんびり運転しています。 路上教習の車には、あちこち公道でよく遭遇していましたが 教習所内での教習車は久しぶりの遭遇で 微笑まし […]
3307PV
なんでこんなことしているのなんでこんなことになってしまったの乗り越えなければいけない時があるやらなきゃいけない時があるそれがいま、なんだ。 だれだろう?わたしを試そうとしているのは。だれでもないわたし自身?それとも見えな […]
2620PV
ふと、思い出す場所がある。思い出したものの、特に用事もない場所なのにそこへ行きたくなる。この現象って、なんなのでしょう。。
2535PV
大阪は熱帯夜が続いていますが、夏の風物詩が始まりました。大阪市内で行われる天神祭雨じゃなくて良かったです。 ケアルームがあるのは守口市ですが、大阪市内は目と鼻の先です。雷にも似た花火の音。ビルの屋上からもれる光と煙。花火 […]
2494PV
昨日は日曜なので、ケアルームはお休みでした。 新しいバイクの納車に行きました。 ボロボロバイクもまだまだ健在で、旦那がまだまだ乗ってくれるみたい。 愛着のあるバイクがいなくなるのは淋しいので良かった。 雨、大丈夫かなと思 […]
2555PV
しゅっとした女性にも憧れるけど、わたしはなんとなく泥くさいのが似合ってるような、というか憧れてるのかもしれない。なんなんでしょう…この気持ち。誰か教えてください。
2671PV
自然のエネルギーをたくさん吸い込んできました。 波もなく、穏やかな日。 崖の向こう側にもうすぐ太陽が沈む!! 急いで山を下って向こう側へ 日の入りに間に合いました。 こんなに静かにじぃぃぃっと、太陽と海と地平線を 眺めた […]
2793PV
仕事帰りに自転車で走っていると、毎年この場所で香ってくる キンモクセイの、ほのかな香り。 もうそんな季節なんですね。 まだほんとうに極々ほのかに、ほわ〜んっと香りがし、 一瞬ですが、疲れが癒やされました。天然のアロマセラ […]
2702PV
昨年11月頃から、初心を訪れる旅が続いています。今年いっぱいは、そんな感じに流れていきそう。あなたの月日の流れはいかがですか? 先日9月15日の夜空