昨年の夏にとても重宝してお気に入りになった ハーブコーディアル、ラズベリーミント味(ワインではないですよ)。 今年の夏も、とても活躍してくれました。 スポーツの時や、胃の不調を感じた時に、喉をスーッと通ってお腹へ。 鼻か […]
「アロマセラピー・香り」の記事一覧(3 / 4ページ目)
自分のからだケア
以前は月に一度のペースで行っていた、アロマ仲間とのトリートメント会 とっても久しぶりに行えました。どれくらいぶりになるのでしょう。 1年以上はなるかな。 2人とも新しい職場で、覚えることがいっぱいで、食事で会うのが 精一 […]
アロマさん来れました
アロマさん。病院や介護施設などでアロマケアをする人は たいていこんなふうに呼ばれているのでは? ホスピスでのアロマ、風邪でだいぶとお休みしましたが やっと来れました。 とっても喜んで下さる初めましての患者さまや、ずっと来 […]
冬にぴったりな香り
仕事帰り、約束前に、アロマセラピーグッズやナチュラル雑貨のある 目新しいショップをうろうろ探し、寄ってみました。 店頭では、とてもキツい香り(わたしにしたら・・)が放たれていて 中へ入るのを少しためらってしまいましたが、 […]
アロマオイルお届け
お手伝いする予定だった、タッチカウンセリング講座でしたが ケアルームの業務やホスピス活動のいろいろで、無理だー もう時間がめいっぱいで、家事も進まずです 申し訳ない気持ちで、アロマのオイルだけは届けなければと 昨年の講座 […]
人をケアする人のケア
ここ最近ふわふわして、自分の体がしっくりしていなかったのですが 同僚に、コンサルテーションを初め、下肢・上肢の後面をアロマケアしてもらいました。 そして次の日感じたこと 歩行がスムーズになりました。 キッチンでの洗い物の […]
雨
京阪の宇治線から見える山の上は、霧かかっていました。 風邪をこじらせてなかなか行けなかった、がん患者さんへのアロマセラピーに 久しぶりにホスピスを訪れました。 個人で開いているケアルームとは別に、不妊治療クリニック併設の […]
ゆるゆるしっとりオイル
子育てまっただ中のお母さんたちに からだもこころもゆるゆるしてもらいたくって しっとりオイルを用意しました。 『花畑リラックスブレンド』と 『森林浴リフレッシュブレンド』の2種類。 気に入ってもらえるかなぁ。ゆるゆるにな […]
一気に寒くなりました。
バイクが寒いです。もう冬です。 くるぶしまでの靴下は、もうバイク乗る時はNGです。 マフラーもいるし、手袋ももう温かいものに変更しなくては。 肩こりの季節(>_<) こんな時は、少し濃厚な温かい香りが恋しくな […]
ホスピス緩和ケア週間
ホスピス緩和ケア週間が始まります。 「ホスピス緩和ケア週間 〜京都での取り組み 第4回〜」 という、地下鉄の駅前広場で開催されるイベントのお手伝いに、京都へ行ってきました。 ホスピス緩和ケア病棟コーナー、在宅緩和ケアコー […]
アロマトリートメント勉強会
アロマの友人と、いつからか定例になった月に一度の勉強会でした。 アロマを学んだ学校が違うので、お互いの習得しているトリートメント技術について 話したり実践したり。香りのブレンドについても語り合い、実践し。 お互い、それぞ […]
ユーカリオイルでアロマ
入院中の父の病棟へ出向き、足のマッサージをしました。 ティートリーを気に入ったみたいだけど、中身が空のを持ってきてしまい こっちでいい?とユーカリですることにしました。 いつも受けてくださる患者さんの反応と似ていて なん […]
ホスピスで看護師さんたちにアロマのお話
看護師さんや事務の方、他スタッフの方たちにアロマセラピーについて お話をしてくれませんか? クリニックに到着して一息していると、師長さんから講座を無茶ぶりされました 人前で話をするのはすごく苦手なのに(;_;) 資料も何 […]
アロマトリートメントを受けてきました
とってもご無沙汰をしていてお会いしたかった先輩セラピストさんに トリートメントしていただきました。 自分の体のことで気になっていたことが確かめられてすっきりしました。 自分の体を人にみてもらうと、いろんなことがわかってき […]
石けんを作る
ここのところ、ボディソープを切らしているものの いつものを売ってるお店へはなかなか行けず、洗面所の引き出しにたまっていた 固形石鹸をひとつひとつ使っていくうちに、貯蓄固形石鹸がなくなってしまった まぁいいのですが。 いた […]
12月にいい香り
お歳暮にまぎれていい香りが届きました。 だいぶ悩んだ末 この香りやっぱり嗅いでみたい〜、と注文した「aromamora」が届きました。 12月のこの時期にふさわしい香り、冬に似合う香りです。 なんだか、なつかしい気持 […]
お風呂の楽しみ
肩・首・背中のコリがひどくって、疲れて、眠たくて でもお風呂につかりたくって。 ただ浸かるのを想像すると、しんどく… ふわふわと部屋を歩いてふと目に入った、あめちゃん。 前にもらった、ニッキの手作り飴が おいしそうにたた […]
泡立て器で美容クリーム作り
美容クリーム作りの仕上げです。 ムースのようなまろやかなクリームが出来上がりました。 ローズのフローラルウォーターのほのかな甘い香りが お部屋にふんわり広がります。 イギリス在住の日本人のハーバリストが先生で 料理教室の […]
チャリティーイベントのお知らせ
第8回摂食障害フェスティバル11月16日(日)の開催に先立ち、 「日本摂食障害ネットワーク」チャリティーイベントが開催されます。 手作り感のあるほのぼの 可愛らしいちらしが届きました(* v v) 【身体の中からキレイに […]
今日の香りも
とてもいい香りになりました。 トリートメントのブレンド精油は メリッサ ローズウッド フランキンセンス フェイシャル フローラルウォーターは、ローズ クレイパック、グリーンクレイの土の香りも、心落ち着く大切なアイテム。 […]