「日々」の記事一覧(5 / 15ページ目)

お習字、書道の奥深さ

アロマセラピー・香り 日々

茶道、華道、書道、香道。 どれひとつ、わたしにはかけ離れている道。 香道は少しかすっているでしょうか…恐れ多いので、否定しておきます。 道(どう)の類いは、興味があるものの なかなか近づけないです。 友人が書道をしている […]

秋のリーグ戦バドミントン

こころ・からだ 日々

ブログでは書いたことがありませんでしたが、いい大人に なってからバドミントンを始めました。 学生の頃は体育の授業や、部活でほどよく体を動かす生活を していたのに、社会人になると、体全体を動かすことは ほとんどありません。 […]

教習所

アロマセラピー・香り こころ・からだ 日々

ケアルームはお休みで、アロマ教室の日でした。 帰り道、教習所の横を通り 教習中の車やバイクがのんびり運転しています。 路上教習の車には、あちこち公道でよく遭遇していましたが 教習所内での教習車は久しぶりの遭遇で 微笑まし […]

やらなきゃいけない、時がある

日々

なんでこんなことしているのなんでこんなことになってしまったの乗り越えなければいけない時があるやらなきゃいけない時があるそれがいま、なんだ。 だれだろう?わたしを試そうとしているのは。だれでもないわたし自身?それとも見えな […]

経験を怠っている

日々

私のことです。最近そんなふうに思っていて…あちこち行けていないし経験が足りていない。 狭い範囲を行ったり来たり。 特に遊びに関して、余暇を楽しく過ごせていないように感じています。 趣味のスポーツはまずまず充実していますが […]

秋の味覚と言えば?

食べること・食事 日々

先日歯医者さんの先生に出された質問。 秋ですね〜 秋の味覚とかで、これ食べたいなぁ、とかって あります? 「しいたけ〜」っと、とっさに出てきました。 診察時間をつい考えてしまって 早くしゃべらなくては、と思うので、 頭の […]

ひとりよがり

日々

独り善がり。 ほら、あの人のひとりよがりを悪くいうけど 自分もよくみてみて。 あら、自分もじゅうぶん、ひとりよがり。

ツクツクボウシ

日々

2・3日前にツクツクボウシの鳴き声を聞き、 まだ鳴いてる!って思いましたが、今日も 別の場所で鳴いていました。 季節はどうなってるのかな? 今日は秋分の日でしたね。 お墓参りは行かれましたか?

ケアルームから花火の音を楽しむ

日々

大阪は熱帯夜が続いていますが、夏の風物詩が始まりました。大阪市内で行われる天神祭雨じゃなくて良かったです。 ケアルームがあるのは守口市ですが、大阪市内は目と鼻の先です。雷にも似た花火の音。ビルの屋上からもれる光と煙。花火 […]

ページの先頭へ